熊本ぼちぼち新聞

グルメ2(ラーメン)

「【隠れた名店】昭和の佇まいのまま営業を続ける、熊本ラーメン隠れた名店『埼陽軒(きようけん)』(西区二本木)」くまとR子の子育て日記(533日目)

『埼陽軒(きようけん)』と言ってもシューマイじゃないぞ。熊本ラーメンの隠れた名店『埼陽軒(きようけん)』(西区二本木)。※ちなみに、横浜のシューマイは「崎陽軒(きようけん)」、熊本のラーメンは「埼陽軒(きようけん)」です。パパとむーちゃん、...
グルメ3(その他)

「【MGD(マグロ丼)】大衆食堂『佳倉(かぐら) 城南町店』(南区城南町)で美味しいMGDを食べながら、在りし日のセンタープラザ(現・サクラマチクマモト)を思い出す」くまとR子の子育て日記(532日目)

ここのお店のMGDって旨いよねー。MGDてなに? …あ、マグロ丼のこと? DAIGOかよ!☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出...
気になって仕方ない

【愛の不時着】熊本で韓国チキンが食べたい!【2021年9月現在】

熊本で韓国チキンが食べられるお店をもっと探してよ。関連エントリー→【Netflix】話題の韓国ドラマ『愛の不時着』(2019年)を見終わって、僕が気になったいくつかの事【韓国ドラマ】この前少し調べたら、「クレイジーチキン(九品寺)」さんとか...
スポンサーリンク
グルメ3(その他)

「【奇跡か!】創業昭和33年、今なお昭和の姿のまま、驚きの値段で営業を続ける大衆食堂『天郷食堂』(合志市御代志)」くまとR子の子育て日記(528日目)

ガラガラと扉をあけて、今にも車寅次郎がふらっと入ってきそうな店内。「おばちゃん、ラーメンちょーだい」なーんて。こんなお店がまだ残っているのねー。わたしは値段に感動したよ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。...
グルメ2(ラーメン)

「【毎月22日】久しぶりに味千感謝デーへ|味千ラーメン 画図店(熊本市東区江津)」くまとR子の子育て日記(526日目)

今って、味千感謝デーはいくら? 昔は200円だったよね?数年前に値上げしたよ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高齢子育...
グルメ3(その他)

「【鶴屋百貨店】ファミリーレストランの復刻メニュー・皿うどんが懐かしい!」くまとR子の子育て日記(526日目)

パリパリ皿うどんじゃなくて、柔らか麺の皿うどんねー。昭和っぽいメニューよね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります。高齢出産、高齢子育て...
グルメ1(うどん)

「【熊本3店舗目】『資さんうどん 浜線バイパス店(2021年7月30日オープン)』でも食べて、これで資さんうどん熊本3店舗制覇!ところで4店舗目があるならどこだろう?」くまとR子の子育て日記(525日目)

2021年7月30日、『資さんうどん 浜線バイパス店』がオープンした。熊本も『資さんうどん』3店舗目ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳にな...
熊本ぼちぼち新聞

【新車納入?】四つ葉ホットドック(キッチンカー九州ラボさん運営)、いよいよ再開か?!【2021年秋】

四つ葉ホットドック(キッチンカー九州ラボさん運営)がいよいよ再開か?なんか秋から、あのホットドッグの味を伝授された方がお店を再開されるという噂ですよね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本市】コロナワクチン接種1回目完了! オリンピックサッカー男子、フランスvs日本戦(7/28)の前には接種2回目も完了予定!【65歳未満・45歳以上】

コロナワクチン接種してきたぞ。早っ!名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高速検索【接種状況...
グルメ3(その他)

「【レトロゲーム】懐かしのウォーターゲーム、浜線バイパス沿いのファミリーレストラン『にんじんはうす』のプレゼントでゲット!」くまとR子の子育て日記(516日目)

浜線バイパス沿いのファミリーレストラン『にんじんはうす』(東区画図町)では、小学3年生以下の子どもにおもちゃを1個プレゼントしてくれる。子どもたちはいつも楽しみにしてるよ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です...
グルメ3(その他)

「【そば道場】久木野そば研修センター・そば道場でそば打ち体験、お味の方は…?」くまとR子の子育て日記(515日目)

そば道場でそば打ち体験してきた。そりゃあ、自分で打ったそばは旨いだろう。子どもたちも相当乗り気よ。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(♂)は4歳になります...
熊本ぼちぼち新聞

【痔の話】長年放っておくと、いぼ痔(痔核)がバラの花や花火のようになることもある?!はやく高野病院(熊本市)に相談して手術しましょう。

熊本には、高野病院というとてもいい病院があるので、痔に悩んでいるのなら相談するといいぞ。くまちゃんは痔なんですか?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:...
グルメ2(ラーメン)

「【アミュプラザくまもと開業】昭和38年創業、濃厚とんこつの有名店『博多だるま ジャパン』を堪能する」くまとR子の子育て日記(504日目)

それなりに密じゃなかったらラーメン食べよう。福岡の有名店が熊本初出店らしい。開業したばかりの「アミュプラザくまもと」に行ってきました。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして...
グルメ2(ラーメン)

【かなり満足!】『九州味噌ラーメン 味噌乃家 十禅寺店』(熊本市南区)で「旨辛野菜たっぷりラーメン(激辛・バター入り)」を食す!【汗だく】

『味噌乃家』、かなり美味かったぞ。あれ?最近、火事で全焼しませんでしたっけ?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症...
グルメ1(うどん)

「【熊本市初出店】『資さんうどん 菊陽店』(熊本1号店)に続きオープンした『資さんうどん 戸島店』(熊本2号店)、2つの店舗で大きく異なる点があります。さて、どこでしょうか?!」くまとR子の子育て日記(500日目)

『資さんうどん 菊陽店』(熊本1号店)に続きオープンした『資さんうどん 戸島店』(熊本2号店)、2つの店舗で大きく異なる点がある。さて、どこでしょう?!え、メニューとか、ほとんど一緒だよね?? 場所が違う。そんなの当たり前だろ…。☆☆☆☆☆...
熊本ぼちぼち新聞

【2021年春】江津湖の桜も見ごろです~お花見にまつわるあれこれ【Back to 1990-2020】

コロナ禍、今年も派手な花見はないだろうが、場所やタイミングを選べばそれなりにお花見を楽しめるだろう。去年よりは少しはマシですよね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カ...
熊本ぼちぼち新聞

【思い出】中学生の頃まで、実家は「五右衛門風呂」だった【昭和60年代】

僕の実家、中学生の頃までは「五右衛門風呂」だったんだよね。それって昭和の話ですね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、...
熊本ぼちぼち新聞

【若鶏のラテン焼】本物偽物とかあるの? ニンニクたっぷり、「コッコローチキン」の謎に迫る!【益城町・西原村・合志市・玉名市】

コッコローチキンを食べた翌日は、異常に元気!ちょっとニンニク臭いですよ…(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、...
グルメ1(うどん)

「【熊本うどん】やっぱり美味しい『かねやまうどん八代店』(八代市上野町)」くまとR子の子育て日記(494日目)

『かねやまうどん 津奈木店』には行ったことあるけど、『かねやまうどん八代店』は初めて。雰囲気は似ているね。落ち着く。※『かねやまうどん 津奈木店』に行った時は結構酔っていてあまり覚えていないはずだが(苦笑)。☆☆☆☆☆2021年、くま(51...
熊本ぼちぼち新聞

【伝説】その昔、大津町(熊本県菊池郡)・町民センター(現・文化ホール)で、なんと伝説のアイドル山口百恵のコンサートが開催されたのです!!【金田英樹新町長、知ってる?】

大津町に若い金田英樹(38歳)新町長誕生したこと、先日NHKで山口百恵の引退コンサートが放送され話題となっていたこと、それでふと思い出した。その昔、大津町(熊本県菊池郡)の町民センターで伝説のアイドル山口百恵のコンサートが開催されたんだぞ。...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本県の子育て支援】「子育て支援パスポート」でマクドナルドのハッピーセットが割引になるらしい【知ってた?】

マクドナルドのハッピーセット、子どもたちが好きなんだよねえ。楽しいおまけがついているんですよね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり...
熊本ぼちぼち新聞

【夢で逢いましょう】聖母幼稚園(熊本市)で子どもたちを見守り続けた、女優・歌手の坂本スミ子さん逝く

昨年くらいから幼稚園のイベントでお見かけしなくなっていたのだが・・・。歌手・女優の坂本スミ子さんが23日、脳梗塞のため熊本市内の病院で亡くなりました。84歳でした。パワーあふれる歌声で「ラテンの女王」と呼ばれた歌手で、フランスのカンヌ映画祭...
グルメ3(その他)

「【植木町】老舗『中華まるみ』でGoToEatの後、真新しい『植木中央公園』(令和元年オープン)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(487日目)

植木町の老舗中華料理店に行った後、新しくできた公園で遊んできた。私とたろーは『中華まるみ』さん、初めて。新しい公園もキレイな施設ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、...
熊本ぼちぼち新聞

「”くま몬뽀토 여덟 대” 놀러와」육아 일기

한국의 여러분, 코로나가 수렴되면 놀러 오세요くま몬이 기다리고 있습니다☆☆☆☆☆这是住在熊本的一对夫妇的育儿日记。☆☆☆☆☆从2020年12月起,“熊本港八代港”仅向熊本市民开放。我已经看了一段时间了。☆☆☆☆☆【八代港】"くま몬뽀...
熊本ぼちぼち新聞

「来玩『熊门八代港』」育儿日记

来玩、来玩『熊门八代港』!日冕收敛后!☆☆☆☆☆这是住在熊本的一对夫妇的育儿日记。☆☆☆☆☆从2020年12月起,“熊本港八代港”仅向熊本市民开放。我已经看了一段时间了。☆☆☆☆☆【八代港】什么是“熊本八代港”??资源:kumamoto.g...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました