子育て日記

子育て日記

「【鶴屋百貨店】昭和から令和へ、鶴屋の屋上に久しぶりに行ってみた」くまとR子の子育て日記(445日目)

ママが化粧品買ってる間、子どもたちと屋上行ってくるよ。屋上、暑いんじゃない?(苦笑)☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高...
公園(熊本)

「【コロナ禍】坪井川緑地の大型児童遊具施設ひごっこジャングルで遊ぶ」くまとR子の子育て日記(444日目)

久しぶりに坪井川緑地へ。コロナだから人も少ないんじゃない?☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が...
子育て日記

「【食べない問題】3歳児の少食・偏食→うちの場合、白米・海苔・かつお節しか食べないで、お菓子大好き(泣)」くまとR子の子育て日記(443日目)

昨年も悩んで、いろいろ調べていたっけ・・・(苦笑)。関連エントリー→「【理想と現実】ちゃんと食べてくれない2歳児」くまとR子の子育て日記(299日目)3歳の今、たろーが白米しか食べない・・・。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44...
スポンサーリンク
子育て日記

「【超ラッセン】恐る恐るアールビバンの展示会に親子で参加する【天野喜孝】【ディズニー】」くまとR子の子育て日記(442日目)

ホントに行くの?だって無料だし、ディズニーのバッジとか貰えるのよー。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引...
子育て日記

「【光の国から僕らのために】昭和の初代ウルトラマンから、令和のウルトラマンZまで」くまとR子の子育て日記(441日目)

たろー!ウルトラマン、ナンバーシックス♪たーちゃん、うるとらまんたろー!☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・...
子育て日記

「【検尿どうする?】オムツの3歳児(男の子)、やっとコップにおしっこをするの巻」くまとR子の子育て日記(440日目)

たーちゃんの採尿、パパがするの?おねがーい。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。...
公園(熊本)

「【宇土市】バラエティに富んだ遊具が人気、つつじヶ丘農村公園で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(439日目)

つつじヶ丘農村公園は、宇土市にある。へー。こんなところに公園あるんだねー。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・...
子育て日記

「【2020年6月】ちょっと早いけど、江津湖・じゃぶじゃぶ池で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(438日目)

今年もそろそろ、江津湖で水遊び。コロナはもう大丈夫?☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張...
公園(熊本)

「【新八代】がめさん公園の巨大遊具で遊ぶ~※「がめさん」とは、亀と蛇が合体した想像上の動物だそうです。」くまとR子の子育て日記(437日目)

「がめさん」とは、亀と蛇が合体した想像上の動物らしい。へー。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、...
子育て日記

「【学習机】SAKODA? ニトリ? Amazon? いやDIY自作? 子どもの学習机を選ぶ」くまとR子の子育て日記(436日目)

学習机を見に行ったのに、二段ベッドに夢中になる二人(笑)。ねー(苦笑)。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・...
水遊び・プール・温泉

【東バイパス】サンピアンに6種類のプールが完成したのが昭和49年(1974年)だったという~RKK「週刊山崎くん」より

RKK「週刊山崎くん」(2020年6月3日放送)で謎がとけた。謎?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:イン...
公園(熊本)

「【しょうがと石工の郷】東陽町石橋公園(八代市東陽町)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(435日目)

八代の人気公園、東陽町石橋公園(八代市東陽町)で遊ぶ。遊具が特徴的ね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・...
公園(熊本)

「【コロナ禍】人気の巨大公園、くま川ワイワイパーク(八代市坂本町)で遊ぶ【緊急事態宣言解除】」くまとR子の子育て日記(434日目)

自粛生活も徐々に緩和されつつあるが、公園で遊ぶ場合はまだ用心。人が少ない午前中がいいね。そうね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。...
子育て日記

「【外出自粛要請解除】直後の週末、熊本市の様子は?」くまとR子の子育て日記(433日目)

外出自粛要請が解除されたからって油断は禁物だよ。でも、ちょっとだけ鶴屋に行かない?☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢...
公園(熊本)

「【外出自粛】早朝、人の少ない熊本県民総合運動公園ちびっこ広場・和風庭園で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(432日目)

先週末の土曜日は、朝から熊本県民総合運動公園へ。雨が降らないうちに、そして、人が少ないうちに行ってきました。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳...
公園(熊本)

「【外出自粛】人けのない誉ヶ丘公園(宇城市)、ため池の畔を散歩する」くまとR子の子育て日記(431日目)

静かで人けもない、いいとこ発見した。はじめてきたー。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張...
公園(熊本)

「【外出自粛】人の少ない穴場、中島中央公園(熊本市西区)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(430日目)

こどもの日も、ステイ・ホーム。致し方あるまい・・・。去年のゴールデンウイークは、佐賀に行ったり人吉に行ったり、天草にイルカ・ウォッチングに行ったり、いろいろ遊んでたのにね・・・。関連エントリー→「【ウニも堪能】イルカ館(天草市五和町)に泊ま...
公園(熊本)

「【外出自粛】駐車場がないので人も少ない田迎良町公園(熊本市南区良町)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(429日目)

2020年5月4日(月)、熊本市は8日連続の感染ゼロ!すごーい。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続...
公園(熊本)

「【外出自粛】午前中、人のいない立岡自然公園(宇城市)を歩く」くまとR子の子育て日記(428日目)

話題の映画『コンテイジョン』(2011年公開)みたぞ。私は見てる途中。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・...
公園(熊本)

「【外出自粛】夕暮れ時、人がいなくなった塚原古墳公園(熊本市南区城南町)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(426日目)

ゴールデンウイークも後半に突入。でも、このまま自粛生活がまだまだ続くのよね・・・。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢...
公園(熊本)

「【外出自粛】早朝、人のいない鏡ヶ池公園(八代市鏡町)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(425日目)

コロナ禍、外出自粛がつづく。・・・。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります。☆☆☆☆...
子育て日記

「【ステイホーム】加藤清正公『籠城じゃ。』、熊本城も江津湖も、駐車場閉鎖です・・・」くまとR子の子育て日記(424日目)

まあ、致し方あるまい。籠城じゃ。えええ・・・子どもたち、どこで発散させたらいいのよ。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高...
グルメ2(ラーメン)

「【外出自粛】『博多三氣 薄場店』『博多一番どり薄場店』でラーメンなどテイクアウト【熊本市】」くまとR子の子育て日記(423日目)

しばらく外食できないので、せめてテイクアウトで気分転換。かつ地域経済に貢献しよう。ウナギ、中華料理の次は、ラーメンです。関連エントリー→「【新型コロナ禍】うなぎの柳川(熊本・白山通り)、テイクアウトがなんと1000円!」くまとR子の子育て日...
公園(熊本)

「【外出自粛】人のいない『笛田中央公園』(熊本市南区)でちょっとだけ遊ぶ」くまとR子の子育て日記(422日目)

ついに、緊急事態宣言が全国に発令。熊本市は?え?なにか変わるの?☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続...
公園(熊本)

「【コロナ禍】ちからびとの公園で遊ぶ【災いを鎮めておくれ】」くまとR子の子育て日記(421日目)

そーいえば、今日で熊本地震から4年だよ。やっと復興というときに、今度はコロナが・・・。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました