グルメ3(その他)

グルメ3(その他)

「【芦北町】老舗「うめのやれすとらん」、ワンコインランチも人気だが今日は豪勢にエビ尽くしで!」くまとR子の子育て日記(453日目)

老舗「うめのやれすとらん」は、ワンコインランチも人気だが今日は豪勢にエビ尽くしで!やったー!☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢...
グルメ2(ラーメン)

【TEN・SUN】カレーとラーメンの謎の店『天さんラーメン』(熊本市南区近見)、メニューが多すぎて注文を間違えたが美味しかった!

豚骨ラーメンを注文したつもりが間違えて、あったかいソーメンを注文してしまった。いや、美味しかったけどね(笑)。あらら(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プ...
グルメ3(その他)

【辛味噌】がっつり!ちゃんぽんホルモン定食(900円プラス辛味噌120円)を注文!|佐藤のちゃんぽん(熊本市東区健軍)【自衛隊通り】

「佐藤のちゃんぽん(熊本市東区健軍)」は、辛味噌がポイントだね。健軍自衛隊通りのちゃんぽん屋さんですね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代...
スポンサーリンク
グルメ3(その他)

「【コロナ禍】中華料理『海華』(熊本・水前寺)お持ち帰りセット(1500円)を堪能!~いろんなお店でお得なテイクアウトが盛況!【熊本市】」くまとR子の子育て日記(420日目)

先日の「うなぎの柳川」に続き、今度は中華料理を試したみた!関連エントリー→「【新型コロナ禍】うなぎの柳川(熊本・白山通り)、テイクアウトがなんと1000円!」くまとR子の子育て日記(417日目)お得なテイクアウトが盛んになってきて嬉しい。☆...
グルメ3(その他)

「【埠頭を渡る風】宇土マリーナで、イカ天を食べて桟橋を散歩する」くまとR子の子育て日記(418日目)

ついに熊本市も、不要不急の外出自粛要請が・・・街中に買い物に行く予定だったけど、中止にしよう。仕方ないわね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳...
グルメ1(うどん)

「【熊本うどん探訪】古民家風で落ち着く、植木町の『吉屋(きちや)』はビーフライスが人気らしい」くまとR子の子育て日記(410日目)

うどんもいいけど、ビーフライスが人気らしい。じゃあ、パパはそれを注文するのね。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育...
グルメ3(その他)

「【ショック】庶民的な某中華料理店で・・・僕『座敷いいですか?』店『ダメです。こちらが指定する席に座ってください』僕『???』」くまとR子の子育て日記(406日目)

某中華料理店で、ちょっとイヤな体験しちゃった・・・。パパおすすめのお店だったのにね・・・。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出...
グルメ3(その他)

「【謹賀新年】今年はにんじんはうすのオードブルを注文【2020年】」くまとR子の子育て日記(394日目)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、...
グルメ3(その他)

「【ちょっと値上げ】約一年ぶりにウェルネススクエアー和楽『田園キッチン』(熊本市南区)で食べる」くまとR子の子育て日記(390日目)

約一年ぶり?ウェルネススクエアー和楽『田園キッチン』です。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が...
グルメ3(その他)

「紅葉(?)の阿蘇路を抜け久住ワイナリーへ、レストラン石窯工房で石窯ピザを食べる」くまとR子の子育て日記(386日目)

紅葉の阿蘇路を抜け久住ワイナリーへ、と思っていたのだが・・・子どもの体調や天候で予定が狂って、紅葉が散り始めた時期になってしまった。トホホ。まあ、仕方ないわよ(苦笑)。天気いいし、いいじゃん。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43...
グルメ3(その他)

「【熊本ランチ】個室席で子連れも安心!リーズナブルな価格で高級感もある『中国料理 黄龍(旧:秀峰戸島店)』」くまとR子の子育て日記(376日目)

「秀峰戸島店」に行ったら屋号が変わってた。店員さんに聞いたら、昨年(2018年)かららしい。へー。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります...
グルメ3(その他)

「【釜めし・天ぷら・ハンバーグ】雑然とした店内のアバウトな感じが逆に落ち着く、浜線バイパス沿いのファミリーレストラン『にんじんはうす』(東区画図町)」くまとR子の子育て日記(374日目)

今年のお正月は、「にんじんはうす」の鉢盛を注文してみようか?いいわね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・...
グルメ3(その他)

「ガスまつりでもらえるボローニャのパンもいいけど、やっぱり四ツ葉のホットドッグ!」くまとR子の子育て日記(372日目)

ボローニャのパンもいいけど、やっぱり四ツ葉のホットドッグだよね。ボローニャのパンも焼き立てだったらもっと美味しいと思うよ。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろ...
グルメ1(うどん)

「【熊本の老舗】山本屋食堂で、雪見丼・うどんそばを食べる」くまとR子の子育て日記(369日目)

実は初めて。昔から気になってたんだよねー。私も初めてよ。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、...
グルメ3(その他)

【いかの塩辛食べ放題】「揚げたて 天ぷら七八(ななや) 熊本・嘉島店」にお客がいなくて心配|九州・熊本、天ぷらチェーン店事情は?

「ラーメン陽向(ひなた)」がやってなかったから、近くの「天ぷら七八 熊本・嘉島店」で食べてきたよ。ところで、陽向の後ろの民家が黒焦げだったのだが・・・。え~と(検索中)、少し前に火事があったみたいですよ・・・。嘉島町、ラーメン陽向の裏で火事...
グルメ3(その他)

「【キライ?】博多三氣 神水店でタピオカジュース」くまとR子の子育て日記(355日目)

僕はタピオカがあまり好きじゃない。え? そうなの?(苦笑)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が...
グルメ3(その他)

「【替玉10円】ソファー風の座敷席が子ども連れに快適|ろくの家 熊本二本木店」くまとR子の子育て日記(350日目)

熊本駅近く、「ろくの家」熊本二本木店も、替玉10円だよ。「博多三氣 神水店」さん以外に、熊本に替玉10円の店があったのね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろ...
グルメ3(その他)

「【子連れグルメ】たかちほ食堂でチキン南蛮、道の駅高千穂でおひさまチーズまんじゅうを買って帰る」くまとR子の子育て日記(342日目)

高千穂町のランチ。どこがいい?高千穂神社と高千穂峡を観光した後のお話です。関連エントリー→「【山の日】子どもと神々の世界を歩く、高千穂神社から高千穂峡へ」くまとR子の子育て日記(341日目)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳...
グルメ3(その他)

「【上天草】「入船」と「ニュー入船」の違い【ちゃんぽんor海鮮料理】」くまとR子の子育て日記(339日目)

結論からいうと・・・「入船」はちゃんぽん専門、「ニュー入船」は海鮮丼などの海鮮料理専門だよ。つまり、「ニュー入船」にはちゃんぽんはない。Google検索で出てくる写真に惑わされないように!同じ場所、同じ系列だし、間違って投稿しちゃうのね。き...
グルメ3(その他)

「【子連れグルメ】昭和24年創業、佐賀の井手ちゃんぽん!|井手ちゃんぽん 諸富店(佐賀市諸富町)」くまとR子の子育て日記(331日目)

こういう地方独自のチェーン店っていいよね。初めての井手ちゃんぽん(佐賀)。野菜たっぷり!☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産...
グルメ3(その他)

「【みやび鯛】夏の定食フェア1000円!浜ん小浦 総本店(熊本市東区若葉)へ行く」くまとR子の子育て日記(329日目)

「浜ん小浦 総本店(熊本市東区若葉)」に行ってきた!わたしずっと「はまんこうら」と勘違いしてた。ホントは「はまんこら」と読むのね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第...
グルメ3(その他)

「【子連れグルメ】今回はラーメンやナポリタンを注文!肥後そう川手延べ麺 本店(熊本・御船町)」くまとR子の子育て日記(327日目)

子連れも安心、御船のそう川だよ。1年ぶりかしら?関連エントリー→「子連れウェルカムな、こだわり手延べ麺のお店|肥後そう川手延べ麺 本店(熊本・御船町)」くまとR子の子育て日記(109日目)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)...
グルメ2(ラーメン)

「【天草】なんとメニューにお刺身が・・・! 海鮮料理もウリの味千ラーメン苓北店(苓北町坂瀬川)」くまとR子の子育て日記(322日目)

なんとメニューにお刺身が・・・!さすが天草、海辺の味千ラーメンね!☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き...
グルメ3(その他)

「【老舗】かの三國連太郎も通ったという人吉の名店『和洋中華 茶びん』で手作りギョーザを食べる」くまとR子の子育て日記(309日目)

名物のおばちゃんが生きてるうちに行けてよかったよ。まだまだお元気そうじゃない。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育...
グルメ3(その他)

「【令和元年】第33回繊月まつり、熱く抱擁する宇梶剛士さんとくまモン~そして、人吉餃子の名店『松龍軒(しょうりゅうけん)』へ」くまとR子の子育て日記(308日目)

熱く抱擁する宇梶剛士さんとくまモン!へー!※ステージを見ずに、ずっと外で飲んでいたママでした・・・。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になりま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました