子育て日記

子育て日記

「【予約制】8歳娘、カオナシと見つめあう…『ジブリパークとジブリ展』(熊本県立美術館)に行ってきた。」くまとR子の子育て日記(638日目)

ママと子どもたちだけジブリ展へ。パパ、ありがとう。出典:www.pref.kumamoto.jp☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。...
公園(熊本)

「【こんなところに公園が!】四賢婦人記念館の隣、潮井自然公園の多目的広場に大型複合遊具がお目見え!ピカピカの新型です!【益城町杉堂・2023年1月完成】」くまとR子の子育て日記(637日目)

こんなところに公園が!道狭くてたどり着くのが大変(苦笑)。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそうい...
グルメ3(その他)

「【松橋町・めんきち】美味しかったけど、子どもの分まで食べたので死にそう…(満足の悲鳴)。【ちゃんぽん・野菜大盛り600g】」くまとR子の子育て日記(636日目)

健軍「めんきち」ではなく、野菜大盛りちゃんぽんが大人気の松橋町「めんきち」ねー。野菜たくさん取れてよかった。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳...
スポンサーリンク
公園(熊本)

「【宇城市松橋町】『熊本県博物館ネットワークセンター』のついでに『御野立(おのだち)運動公園』で遊ぶ。【由来は明治天皇】」くまとR子の子育て日記(635日目)

こんなところに、こんなに広い公園があったとは!遊具はないけどね。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本は...
サッカー

「【エリート養成機関】JFAアカデミー熊本宇城が練習する『宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)』でサッカーしてきた。」くまとR子の子育て日記(634日目)

初めて、JFAアカデミー熊本宇城の宇城フットボールセンター(宇城市立ふれあいスポーツセンター)でサッカーやったぞ。河原創がここのサッカー場の出身なの?☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀...
公園(熊本)

「【ケーズデンキ嘉島店の裏】まだGoogleマップにも補足されていない『芝原公園』(嘉島町)、遊具も新しいよー【2023年1月現在】」くまとR子の子育て日記(633日目)

あ、こんなところに新しい公園が!遊ぶ!遊ぶ!パパ、クルマとめて!☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本は...
グルメ3(その他)

「【お好み焼き】『どんどん亭 熊本戸島店』(熊本市東区戸島西)、「濃厚チーズ」マヨネーズや「ちょい辛キムチ」ソースなど無料のソースバー(←2022年から)が嬉しい!」くまとR子の子育て日記(632日目)

やっぱ『どんどん亭』いいよね?うんうん!☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん...
サッカー

「【ロアッソ熊本】2023チーム始動、300人以上のサポーターが見学に【1/9(月・祝)】」くまとR子の子育て日記(631日目)

今年のロアッソの練習、今日からだって。見に行くー!☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代で...
子育て日記

「【小学生】8歳娘ついにリフティング100回突破!3日後には200回突破!」くまとR子の子育て日記(630日目)

8歳娘、サッカースクールに通うようになって1年数か月。ついにリフティング100回以上できるようになったぞ!むーちゃん、すごーい!☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二...
グルメ2(ラーメン)

「【2023年元旦】本当に「文化ラーメン」(大津町)が閉店したのか確認してきた。」くまとR子の子育て日記(629日目)

「文化ラーメン」(大津町)がホントに閉店したのか、この目で確かめてきた。誰も嘘はついてないでしょう(苦笑)。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳...
子育て日記

「【2022年冬】今年のクリスマス・プレゼント!」くまとR子の子育て日記(628日目)

本人たちの意向をふまえ、「サンタさんにメールを送っておいた」と子どもたちには伝えてある。まだサンタさんを完全に信じています(笑顔)。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、...
グルメ2(ラーメン)

「【中華料理】御船町らしく恐竜の看板『新中華御船店』、台湾ラーメンは美味しかったけど…。」くまとR子の子育て日記(627日目)

ママが最近「新中華」に行きたがっていたので。だってまだ行ったことないし。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出産、高齢子育て・・...
子育て日記

「【キッズサッカー】ポケモン「エースバーン」も登場!5歳息子『JFAユニクロサッカーキッズ in 熊本』に参加する。」くまとR子の子育て日記(626日目)

5歳息子、ユニクロサッッカーキッズに参加する、の巻。たろーだけ、いいなー。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出産、高齢子育て・...
グルメ1(うどん)

「【熊本市動植物園】『第58回RKKこどもスケッチ大会』今年は晴天どころか夏日!」くまとR子の子育て日記(625日目)

今年は晴天どころか「夏日」。でも、日なたは暑かったけど、木陰で快適にスケッチできたね。去年は雨で大変だったもんね…。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂...
サッカー

「【J1参入プレーオフ2回戦】ロアッソ熊本、モンテディオ山形も撃破! 未知なる領域へ、京都サンガを超えていけ!」くまとR子の子育て日記(624日目)

まさか…ここまでくるとは!ロアッソ熊本、J1に行けるの?☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう...
サッカー

「【J1参入プレーオフ1回戦】ロアッソ熊本、Jリーグ九州最古参の大分トリニータを破って未来を拓く!」くまとR子の子育て日記(623日目)

Jリーグ九州最古参の大分トリニータを破ってこそ、J1へ向けて新しい扉が開くというもの!このかわいい亀のマスコット、なになにー?※大分トリニータの「ニータン」です。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子む...
グルメ1(うどん)

「【讃岐うどん】基本的に個人店が好きだけど『丸亀製麺』もイイネ!」くまとR子の子育て日記(622日目)

『丸亀製麺』、たろさんの「オーケー」貰いました!たろーがちゃんと食べてくれて、良かったー。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出...
公園(熊本)

「【大盛況】久しぶりのキャラクターショー!『菊池市七城ふるさとコスモスまつり』で『仮面ライダーギーツ』ショー!【鴨川河畔公園(菊池市七城町)】」くまとR子の子育て日記(621日目)

ここ数年はコロナでキャラクターショーがなかったよね。ずいぶん久しぶり『仮面ライダーギーツ』ショーだぞ!たろー、風邪気味だからお外に遊びに行くのはちょっと…。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃ...
サッカー

「【さらば中村俊輔】J2最終節ロアッソ熊本vs横浜FC、観戦記」くまとR子の子育て日記(620日目)

8歳娘と、ロアッソ熊本最終節そして中村俊輔の現役最後のプレーを見てきたぞ!たろーが風邪気味だから、ママたちはお留守番。チケットもったいないけど…。明日! 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) October 22, 2022 ☆☆...
公園(熊本)

「【2022年10月】『あんずの丘 ふれあい広場』(山鹿市菊鹿町)で遊んでドライブ、『TSMC熊本工場』(菊陽町原水)の建設現場を見に行く」くまとR子の子育て日記(619日目)

『あんずの丘 ふれあい広場』(山鹿市菊鹿町)までドライブ。ついでに『TSMC熊本工場』(菊陽町原水)の建設現場を見てきた。まだ公園は暑いよー。でも、TSMC熊本工場、気になるね。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日...
公園(熊本)

「【江津湖みなも祭り】江津湖水上クルーズ、湖上から動植物園の観覧車が見えて素敵」くまとR子の子育て日記(618日目)

「くまモンの巨大地上絵」を見れなかったのは残念だが、クルーズが楽しかったので良しとしよう。江津湖でお祭りやってたの?☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂...
グルメ3(その他)

「【長崎ちゃんぽん】皿うどんも餃子も旨すぎる!『慶華園(熊本市東区健軍)』※おじちゃんもやさしい【創業50数年】」くまとR子の子育て日記(617日目)

長崎ちゃんぽんの『慶華園(熊本市東区健軍)』、昔食べたことあるけど、今回あらためて食べたら、やっぱり旨かった!パパとむーちゃんだけ、いいなあ。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳...
すこしふしぎ

「【衝撃の予言!】2011年3月東日本大震災、そして…次にくる大災難の日は2025年7月5日?!|たつき諒『私が見た未来 完全版』を合志マンガミュージアムで読んだ」くまとR子の子育て日記(616日目)

この本、実は気になってたんだよねー。去年(2021年)発売されて、読もう読もうと思ってすっかり忘れてた。今回、合志マンガミュージアムでみかけて即読んだ。「次にくる大災難の日は2025年7月5日」らしい!ヤバいぞー。え?なになに? 1999年...
グルメ3(その他)

「【創業80年】「オムカレー」と「ちゃんぽん」が美味しかった!次回は絶対「ミックスフライ」を食べよう!|たしろ食堂【御船町の老舗食堂】」くまとR子の子育て日記(615日目)

たしろ食堂、最高!絶対にまた食べに行く。安いし美味しいし、そして近いし、いいわね。☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出産、高齢...
サッカー

「【秋田美人も来熊!?】J2第39節ロアッソ熊本vsブラウブリッツ秋田戦、1-2敗戦もPO圏4位は維持【2022年10月2日(日)13:00キックオフ】」くまとR子の子育て日記(614日目)

めっちゃキレイな女の人がいた!あれが世にいう「秋田美人」か!!!なにが?☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出産、高齢子育て・・...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました